CINDERELLA
こっちの生活で
やりたかったことの一つ。
念願だったミュージカル観賞。
12月から幕が開いたばかりの
大好きな”シンデレラ”。
実は無類のミュージカル好き♡
好きな作品が日本に上陸すれば
観に行ったりととにかく大好物。
ヘアスプレーやシカゴは
特に忘れられない素敵なショー。
映画のジャンルでも
もちろん大好きなんだけれど
やっぱり生で観られる
風景の変化や人の動き
そして、信じられないような
生の歌声には圧巻。
それから日本とは違って
ミュージカルの為にちゃんとある
歴史ある劇場のたたずまい。
ネオン輝くこの外観。
これがまた好きっ☆
"これぞ海外だな〜"って
なぜだかテンションが上がる。
中に入るとシャンデリア。
ロマンティックな階段と
上品なアートや天井の細工。
どれもこれも美しくて
まるでお城に来たような気分。
やっぱり由緒ある建物には
簡単には真似できないような
魅力や神秘さがちゃんとある。
そしてこの時期にはかかせない
クリスマスツリーもお出まし。
それから開演までソワソワ。
平日の夜にも関わらず
観覧席はほぼ満員。
老若男女を問わずたくさんの人。
日本だと人のフットワークの軽さって
週末に偏りがちな気がするんだ。
でも、もっと単純な理由で
娯楽への情熱とかアートへの関心とか
楽しみに行こうっていう気持ちが
"もっと日本にもあればいいな〜"
って、少し羨ましくも思えた。
ストーリーの内容はコメディ仕立てで
終止ジョークが付きもの。
アニメで見るような
ねずみ達がドレスを繕うシーンや
かぼちゃの馬車は出てこなかったけれど
見応えは十分ですごく楽しかった。
”シンデレラ”で最も重要なあのシーンで
まさかの靴を持って帰るあたりには
さすがにお手上げ。笑
日本だったらそんな破天荒
絶対にありえない展開だろうね。
そして1番度肝を抜かれたのは
なんといっても魔法のシーン。
普通のおんぼろ服が
素敵なドレスに早変わりする瞬間。
あれは瞬きなしで見ていても
本当にわからないくらいに
魔法にしか見えず美しかった。
そしてかかせないガラスの靴。
アニメーションが1番好きだけど
映画とミュージカルが勝っているのは
間違いなくコレ☆
キラキラと輝く靴は
わたしの永遠の憧れ。
いつかそんな日が来たら
指輪よりもこっちが欲しい。
未来の王子様へ...。
まずは王子探し。笑
Love Ayu.
0コメント