K フード
昨夜は職場のみんなと
初ディナーでコリアン。
2人が一押しでオススメしていた
カムジャタンに初挑戦。
めっちゃ美味〜い!!
豚の背骨とジャガイモが入った
ピリ辛のスープとご飯がセット。
絶妙な辛さと柔らかいお肉が
最高に美味しかった◎
この2人が今の仕事仲間で
Mayuと社員のKanjiさん。
でも、出会ったばっかりなのに
モントリオールに引っ越すため
今月いっぱいでMayuは退職。
だから、わたしの歓迎と
Mayuの送別ってことで
Kanjiさんが奢ってくれたよ。
ごちそうさまでした〜♪
そして華金ですから2件目へ。
安くて有名な行ってみたかったパブ
"GREEN ROOM"へ。
そこら中にアートがたくさんで
暗い店内に電飾が飾られていて
ちょっと怪しげな雰囲気。
とりあえずビールを飲まなきゃ
夜は始まらないってことで
カンパーイ!☆
みんな歳が近いから
いろんな話ができて面白い。
そして、違う県の出身だと
"県あるある"とかで
話もさらに盛り上がっていく。
Mayuが名古屋でKanjiさんが新潟。
それぞれ自分のことを話すのにも
地元が違うとさらに興味が湧くし
まだ知らない日本を知れるから
人との出会いって本当に楽しい。
そんなこんな盛り上がっていると
1件目で出会って仲良くなった
日本人の2人とまたもや再会。
すっかり意気投合していたし
みんなで乾杯〜♪
偶然という出会いはあるね。
1件目で隣の席だったから
写真をお願いしたのに始まり
同じ日本人同士ということで
自然と話が繋がり始めて...。
Mayuと同じ名古屋出身で
しかも地元も近いとか
まさかの古着系の同業者で
しかも元取引先のディーラーとか
男3人まさかの同い年とか
どんどんどんどん盛り上がって
あっという間に打ち解けて
すっかり仲良くなっていた。笑
こっちに来てから今までは
学校や仕事や家以外での
日本人との交流に興味がなくて
こういう展開は初めてだった。
でも、話していくうちに
大学で服の勉強をしていたとか
わたしと共通するところもあって
こうして海を越えたところで
同じ境遇の人達と会えていたり
出会いって自分の行動次第だし
人生って面白いなって思った。
グレーの服のKo-heiが同業で
1年くらい住んでいるらしく
ブラックの服のSho-taは
バリスタを目指していて
1週間前に来たばかりだった。
初対面とは思えないくらいの
変な話もしたりしていて
気付けばみんな大笑い。
そして、トイレに行っている間に
お会計もしてくれていたりで
その人柄の良さにも感謝だった。
ごちそうさまでした〜♪
みんな楽しかったみたいで
"絶対また飲もう"って約束をして
華金は幕を閉じた。
どこにいても恵まれている
出会う人達や環境に
改めて感謝を忘れない。
みんな、ありがとう。
またね♪
Love Ayu.
0コメント