J U N E
夏が始まって浮かれていたら
気付けば6月もラスト。
そしてカレンダーを見る度に
ハッと驚くそんな時期に入った。
あっという間に9ヶ月が経過。
こっちに来た時はカレンダーを広げて
帰る日をカウントダウンしていたのに
今ではこっちで過ごせる残りの日を
どこか寂しくカウントダウンしてるから
本当に不思議なもんだよね。
新しいことが手に着いてくると
また新しい悩みもできて考えられたり
人生って贅沢なくらいに面白い。
ワクワクドキドキを覚えたら
そりゃ〜もう欲なんて出っぱなし。笑
きっと人生を楽しんでいる人なら
死ぬまできっと止められないはず。
半年を過ぎたくらいから
わたしも色んなことを考え始めた。
"もう少しココで過ごしたいな"とか
"ビザを切り替えて延長もあり"とか。
でも冷静にしっかり考えたんだ。
予定どおりカナダは1年。
アメリカに寄れたら一人旅して
年内には必ず日本に帰ります。
真剣に考えて自分に問うと
残りたい1番の理由が人や環境で
来る前の目標と変化していたんだ。
語学力や夢への刺激が欲しくて
海を越えた国で過ごすという
ずっとあった目標に辿り着けた。
そして見て触れて出会って学んで
やりたかったことで出来ていること
まだやり残していることを数えると
もちろんまだ完璧ではないけれど
ちゃんと着実に満足しているんだ。
聞き取りも単語もハテナだった最初より
英会話ができるようになっている。
色んな場所に足を運んで刺激を集めて
自分の夢と重ねて吸収できている。
そして予想もしなかった財産まで...☆
人との出会いに本当に本当に恵まれて
国を越えても大切な人達を得ている。
昔からずっと言っているし果たすこと。
"これからの人生もずっと一生、絶対、
海外と関わりながら生きていく!!"
これもわたしの決断の一つの理由。
帰国してもこれが最後ぢゃないし
むしろ今回からやっと始まったから。
おかげで大切な人や居場所も増えた。
だから、また絶対に来るんだ。
会いたい人に会いに行くし
やりたいことがあればやりに行く。
っということで
カレンダーを眺めながら帰国に向けて
予定にチケットにあれやらこれやら
呑気に楽しんでいるようで
色々と頭パンパンな毎日だよー!笑
また決まったら報告します。
長々と近況報告でしたっ☆
Love Ayu.
0コメント